国際交流委員会

国際交流委員会は、諸外国の理科教育関連学会や理科教育研究者(教師も含む)などの組織や個人との交流、諸外国の理科教育の調査研究とその報告などを通して、日本理科教育学会の諸外国に対する情宣活動をするとともに、学会員の諸外国の理科教育に関する学習の機会や情報の提供を行っております。


主な業務内容

  1. 日本理科教育学会全国大会におけるシンポジウムの開催や課題研究の設定

  2. 外国人研究者や教師による理科教育国際セミナーの開催

  3. 諸外国の理科教育関係学会との交流

  4. 諸外国の理科教育の調査研究 など

セミナー開催通知および報告

第69 回全国大会でのシンポジウムⅡの共催報告

静岡大学の大会事務局と共催で,2019 年9 月23 日に以下のようなシンポジウムⅡを開催しましたので、ご報告いたします。

シンポジウムの共催報告:報告

平成29年度理科教育国際セミナー報告(2018/03/05)

平成29年度の理科教育国際セミナーを下記の通り開催いたしましたので報告いたします。

セミナー報告:報告

講演資料:資料(一部)

平成28年度第2回理科教育国際セミナー報告 (2017/02/23)

平成28年度第2回の理科教育国際セミナーを下記の通り開催いたしましたので報告いたします。

セミナー報告:報告

講演資料

Professor John Loughran (English)

Professor John Loughran (Japanese)

Professor John Loughran (Data Japanese)

平成28年度第1回理科教育国際セミナー報告(2016/10/17)

本年度の第1回理科教育国際セミナーは、「科学教育フォーラムin広島2016」の第1部として開催しました。

セミナー報告:seminar2016

講演資料

清原先生

Professor-She

平成27年度理科教育国際セミナー報告(2015/12/16)

本年度は国際交流委員会と中国支部の主催により、下記の通り平成27年12月12日に国際招待講演を開催しました。

セミナー報告:seminar2015

講演資料

Professor Justin Dillon’s talk (English original version)

Professor Justin Dillon’s talk (Japanese version)

Professor Jinwoong Song’ talk (English version)

Professor Jinwoong Song’s talk (Japanese version)

平成26年度国際交流委員会主催セミナー報告(2014/12/14)

平成26年12月13日に東京工業大学キャンパス・イノベーション・センターで

開催された「大学院における理科教員養成に関する国際セミナー」は無事終了

いたしました。当日のプレゼン資料(PDF:和文版・英文版)を掲載します。

セミナー資料(英文):I-Seminar2014_English

セミナー資料(和文):I-Seminar2014_Japanese

平成26年度国際交流委員会主催セミナー(2014/6/12)

日本理科教育学会国際交流委員会主催「大学院における理科教育教員養成に関する国際セミナー」を以下のとおり、開催いたします。(平成26年6月12日掲載)


国際交流委員会委員

2021-2022年度

委員長 三宅志穂(神戸女学院大学)

委員 山下修一(千葉大学)

委員 向平和(愛媛大学)